1 2015年 01月 29日
アジアチャンピオン、ナショナルチャンピオン、オリンピック出場など数々の功績を残して去年のJAPANカップを最後に惜しまれて引退した宮澤選手。 忙しい合間を縫って熊本に来られました。 ![]() 思い返せば5年前、あんずの丘で開催された熊本国際ロードレースを観戦してその魅力にハマってレースを始めるキッカケになったのですが、このレースで劇的なスプリントで勝ったのが宮澤さんでした。 今回、御縁によりランチ、ポジションチェック、パーティーと御一緒させて頂きました。 まずはランチ。そしてせんば橋で記念撮影。 ![]() 土橋塾総本山d-world for men's lifeにて少人数でのポジションチェック&アドバイス。 5人限定、3時間近くかけてのクリニックはとても贅沢。 ![]() 癖や弱い所、足りないところ指摘して貰い、ポジションや乗り方を修正し改善法を指導頂きました。 私などピラーが15㎜上がりましたΣ(゚д゚lll) ![]() 自分では気持ち良いところで乗れていると思っていましたが、窮屈な乗り方をしていると指摘。 回して修正、回して修正を繰り返し、最終的にピラーが15㎜上がるとペダリングが大きくなり腸腰筋を使って股関節、大腿骨で回せているように感じます。 また脚に力が強く入るようになったのが不思議Σ(゚д゚lll) その後数日乗ってますが平地の速度が上がったように感じますし、インターバルでの回転も上がっているので驚きです。 ポジションだけでなく、腸腰筋の弱さや肩関節、肩甲骨などの動きが固い上、広背筋、僧帽筋の貧弱で脚力だけで走っており上体を使ってパワーを出せてない事も指摘。 強化するトレーニング方法やストレッチ方法、またレベルアップするためのインターバルメニューなどを教えて頂きました。 夜はパーチーで歓談、トークショー! こちらは沢山の自転車関係者、仲間が集まり、とても楽しい時間を過ごしました。 ジャンケン大会ではRaphaのサイクルキャップをゲット(≧∇≦) その場でサインして貰い記念撮影! ![]() この度、ゆーじ師匠、土橋塾長の計らいでその宮澤さんによるポジションチェック、そして御一緒に会食、歓談ができる機会を頂き感謝です。 ありがとうございました! コレを今後の走りに活かしていきたいと思います。 ▲
by eco001
| 2015-01-29 21:01
2015年 01月 14日
3連休は子供達のダンスパフォーマンスのライブがありました。 ![]() ![]() ![]() 今回はガチのライブだったので撮影禁止。 リハでのスナップのみ。 次女の後ろの楽しげでマッチョな兄さんは、どうやら塾長のお友達らしい。 こんなところでも繋がる自転車界ってΣ(゚д゚lll) 夕方ライブ終了後、直ちに山口へ移動しいつものメンバーで新年会。 ![]() 7:30にスタートしゴールは5時。1人千切れただけで冷静に集団ゴール。 ![]() 面白すぎて写真はほとんど無し。 泊まったのは俵山温泉の某所。 レトロな雰囲気が最高。 ![]() と思いきや何故か凄いマッサージチェアΣ(゚д゚lll) ![]() 朝食後にみんなでお散歩。 ![]() 三猿まんじゅうに行列 ![]() ![]() 何気ない散歩でも家族、楽しい仲間と一緒なだけで面白い(≧∇≦) 今年も楽しい事がいっぱいありそうです(≧∇≦) ▲
by eco001
| 2015-01-14 11:42
2015年 01月 05日
新年のお慶びを申し上げます。 既に御用始めと遅くなってしまいましたが(汗) 今回の年末年始は仕事が忙しくバタバタと過ごしたので、 こちらの方では年末の挨拶もできず失礼致しました。 ![]() ↑長女はヨメを真似して同じ髪型に。 仕事中にこの写真が送られてきたとき、リアルに長女とヨメを間違えてましたΣ(゚д゚lll) 中学生になり身長も伸びてヨメに似てきたなぁ。思春期で心配事も多いですが目標に向かって取り組みつつも楽しい中学生活を送ってほしいものです。 次女も今年は3年生、伸び伸び、スクスクとマイペースに彼女らしく成長してます! 私といえば珍しく慌ただしい仕事の合間(ホントです!病院に呼び出される途中や、他のスタッフが当番の日')に初走り。 元旦は金峰山に初日の出を拝みに登り ![]() 吹雪に遭い凍え。 師匠に誘われ南小国、茶のこまで年始挨拶サイクリングに向かうと ![]() またもや吹雪かれ ![]() 2人でレーパン姿で雪道ドライブ。 ![]() ![]() サコマ君に誘われチポリーノさんへサイクリングに出掛け絶景を拝み ![]() ![]() パンク祭りにも遭う(汗) ![]() ![]() ![]() ネタ満載の年始でした。 そうそう、チーム納会ライドもチポリーノさん。 こちらではケーキをいただきました。 ![]() ![]() お陰様で無事に新年を迎えることができております。 今年もよろしくお願い致します。 ▲
by eco001
| 2015-01-05 13:37
1 |
アバウト
外部リンク
その他リンク
ブログパーツ
最新の記事
以前の記事
2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 06月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||